アンパンマン知育玩具のプロモーション動画としてセガトイズからリリースされた
ショートムービーが子育てママの共感を呼んでいます。
なんとこの動画、リリースして1ヶ月で70万再生を突破したそうです。
二語文で感じる我が子の成長
動画のタイトルは「二語文で、親子の世界は、もっと広がる」。
二語文とは何かと言うと、「ママ、いた」とか「ニャンニャン、行っちゃった」など
単語をつなげて話すことで、「ママ」だけの単語しか話せなかった我が子が
二語文で自分の想いを伝えられるように成長した瞬間の感動を描いている。
この二語文というキーワードで2017年2月9日に発売開始となった
「アンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん Super DX (スーパーデラックス)」
のプロモーションに繋がっているのです。
旧来のアンパンマン知育玩具「アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん」
シリーズでは単語のみだったものに二語文モードが搭載されというわけです。
そういった商品のプロモーション的な背景は別として単純にこのショートムービーは
感動します!ママだけでなくパパにも共感するところが満載なのです。
揺れ動くママの心情かわいいはずの我が子が・・・
特にうまく描いているところは揺れ動くママの心情。
かわいいはずの我が子がいつの頃から・・・自分を責めるも、やはり子育てって大変。
そんな落ち込んだ気分のふとした瞬間に見せた我が子の成長に・・・
くすんだ心が洗い流されていく。
そんな感じのショートムービーなのですが・・・すみません。
ネタバレしないように抽象的表現になってしまいました。
とにかく百聞は一見に如かず、どうぞご覧いただければと思います。