知育玩具開発のコンセプトは「両手を使って物を作る。作りながら考える。考えながら手を使う」第一線を走り続ける森山さんに話しを聞いてきた Posted on 2017年3月13日2017年3月15日 by arts-block こんにちわ。知育玩具プロデューサーの江藤です。 今回アーツブログのインタビュー第一号としてお話しを伺ったのは、 もちろんこの方!アーツブロックの生みの親「森山 恵吾」さんです! 是非とも第一号は森山さんにお願いしたいと思いお忙しい中お時間をいただきました。 内容はアーツブロックにあっ... 続きを読む
知育玩具が毎月届く!米Amazonの新サービス「STEM Club」 Posted on 2017年2月14日2017年2月14日 by arts-block 科学、技術、工学、数学など毎月届く知育玩具 米Amazonが初めた新サービス「STEM Club」が子供たちを夢中にさせる予感がします。 STEMClubとは? Science(科学) Technology(技術) Engineering(工学) Mathem... 続きを読む
子育てママの揺れ動く心情を描いたショートムービーが感動!アンパンマン知育玩具PV Posted on 2017年2月12日2017年2月12日 by arts-block アンパンマン知育玩具のプロモーション動画としてセガトイズからリリースされた ショートムービーが子育てママの共感を呼んでいます。 なんとこの動画、リリースして1ヶ月で70万再生を突破したそうです。 二語文で感じる我が子の成長 動画のタイトルは「二語文で、親子... 続きを読む
知育玩具アーツブロック「60ピースセット」のセット内容を見てみよう! Posted on 2017年2月10日2017年2月14日 by arts-block さてアーツBLOG初のエントリーは60ピースセットの中身の紹介をしたいと思います。 サイトを見ると60ピース、300ピース、1000ピースと3種類のセットがあるのですが、 その中でもお値段的にも一番お手頃で、1〜2人で遊ぶのに最適な60ピースセットの 紹介をしてみようと思います。 ... 続きを読む